平成28年度JKA補助事業

長野支部が集団指導(1泊2日)を開催しました。

実 施   長野支部
日 時   10月1日~2日
場 所   長野県安曇野市「ビレッジ安曇野」
参加者数 21名
◆講演会◆
演題
「在宅介護での各サービスの利用法」
講師
三才山病院 病院長 泉從道氏

h28minhiro-nagano-1

h28minhiro-nagano-2

h28minhiro-nagano-3

平成28年度JKA補助事業

平成28年12月の電話相談スケジュールについて 

一般社団法人日本筋ジストロフィー協会では
公益財団法人JKA補助事業として
筋ジストロフィーに関する電話相談を行っています。

◆相談ダイヤル          03-6907-3533

〇 専門医による医療に関する相談(月1回)
12月16日(金)
午後1時30分から午後4時30分まで。

〇 ピアカウンセリング(福祉・療育等に関する相談)(月1回)
12月16日(金)
午前11時から午後3時まで。

相談専用ダイヤルの電話が話し中でつながらない時は
しばらく時間をおいてからかけ直していただくようお願いいたします。

(一社)日本筋ジストロフィー協会HP

平成28年度JKA補助事業

愛知支部が集団指導(1泊2日)を開催しました。

実 施   愛知支部
日 時   11月12日~13日
場 所   愛知県知多郡「あいち健康プラザ」
参加者数 26名
◆講演会◆
演題①
「iPS細胞技術を活用した筋ジストロフィー治療研究の
最先端について」
講師:
京都大学iPS細胞研究所・臨床応用研究部門准教授
櫻井英俊氏
演題②
「ロボットスーツHAL福祉用/介護支援用の紹介及び
ビデオでの紹介・実演」
講師:
サイバーダイン(株)営業部門中部エリア責任者
中村守孝氏

h28minhiro-aichi2-1

h28minhiro-aichi2-2

h28minhiro-aichi2-3

平成28年度JKA補助事業

愛知支部が集団指導(1泊2日)を開催しました。

実 施   愛知支部
日 時   9月24日~25日
場 所   滋賀県大津市「ホテルピアザびわ湖」
参加者数 27名
◆講演会◆
演題 「障害者差別解消法の概要について」
講師
あいちヘルパーステーション 中野勉氏
サンホープ名古屋 生駒傅氏

 h28minhiro-aichi-1

h28minhiro-aichi-2

h28minhiro-aichi-3

平成28年度JKA補助事業

平成28年11月の電話相談スケジュールについて 

一般社団法人日本筋ジストロフィー協会では
公益財団法人JKA補助事業として
筋ジストロフィーに関する電話相談を行っています。

◆相談ダイヤル          03-6907-3533

〇 専門医による医療に関する相談(月1回)
11月18日(金)
午後1時30分から午後4時30分まで。

〇 ピアカウンセリング(福祉・療育等に関する相談)(月1回)
11月25日(金)
午前11時から午後3時まで。

相談専用ダイヤルの電話が話し中でつながらない時は
しばらく時間をおいてからかけ直していただくようお願いいたします。

(一社)日本筋ジストロフィー協会HP内 情報ページ

平成28年度JKA補助事業

大阪支部が集団指導(1泊2日)を開催しました。

実 施   大阪支部
日 時   9月10日~11日
場 所   鳥取県西伯郡「大山ロイヤルホテル」
参加者数 25名
◆講演会◆
演題 「筋ジストロフィーの最新の治療について」
講師 刀根山病院神経内科 医師 松井未紗氏

h28minhiro-osaka-1

h28minhiro-osaka-2

h28minhiro-osaka-3

平成28年度JKA補助事業

滋賀支部が集団指導(1泊2日)を開催しました。

実 施   滋賀支部
日 時   7月2日~3日
場 所   滋賀県米原市「エクシブ琵琶湖」
参加者数 26名
◆講演会◆
演題 「呼吸器を必要とした患者の自宅介護について」
講師 訪問看護ステーション「ちょこれーと」
訪問看護課長 多久島尚美氏

h28minhiro-shiga-1

h28minhiro-shiga-2

h28minhiro-shiga-3

平成28年度JKA補助事業

石川支部が集団指導(1泊2日)を開催しました。

実 施   石川支部
日 時   7月2日~3日
場 所   石川県羽咋郡「能登ロイヤルホテル」
参加者数 31名
◆講演会◆
演題 「嚥下体操について」
講師 すずらんケアセンター 介護福祉士 山際他栄子氏

h28minhiro-isikawa-1

h28minhiro-isikawa-2

h28minhiro-isikawa-3

平成28年度JKA補助事業

秋田支部が集団指導(1泊2日)を開催しました。

実 施   秋田支部
日 時   9月3日~4日
場 所   秋田県秋田市「秋田県森林学習交流館プラザクリプトン」
参加者数 25名
◆講演会◆
演題① 「人工呼吸器トリロジーの勉強会(基礎知識)」
講師① フィリップス・レスピロニクス合同会社
演題② 「人工呼吸器を安全に使用するために」
講師② 独立行政法人国立病院機構あきた病院
主任臨床工学技士 齋藤雅典氏
演題③ 「笑う力は生きる力~笑いは幸せへのかけ橋~」
講師③ 日本笑い学会秋田県人会会長 人星亭喜楽駄朗氏
◆懇親会◆
「ライブステージ&BGM」
演者 ギタリスト 川崎ツトム

h28minhiro-akita-1

h28minhiro-akita-2

h28minhiro-akita-3

平成28年度JKA補助事業

茨城支部が集団指導(1泊2日)を開催しました。

実 施   茨城支部
日 時   7月24日~25日
場 所   東京都大田区 「羽田エクセルホテル東急」
参加者数 25名
◆講演会◆
演題 「難病指定問題及び支部事業の進め方」
講師 茨城県社会福祉協議会
福祉人材センター員 内山正氏

h28minhiro-ibaraki-1

h28minhiro-ibaraki-2

h28minhiro-ibaraki-3

Just another WordPress site