マイナンバーカード取得について
厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部より、マイナンバーカードの積極的な取得について周知の依頼が筋ジス協会へありました。マイナンバーカードをまだ取得されていない方におかれましては、ご検討ください。
◇
マイナンバーカードの普及については、令和元年6月4日にデジタル・ガバメント閣僚会議で決定された「マイナンバーカードの普及とマイナンバーの利活用の促進に関する方針」に基づき、積極的な取得と利活用の促進が呼びかけられています。令和3年3月からマイナンバーカードの健康保険証利用が開始予定となっています。マイナンバーカードは、また、コンビニでの各種証明書の取得やe-Taxによる確定申告等での利用、さらには今後、運転免許証との一体化も検討されています。
記
1)以下のマイナンバーカードに関する説明動画資料・ポスター、リーフレットが掲載されているホームページのアドレスです。
①マイナンバーカードについての説明(メリットいっぱいマイナンバーカード)
【説明動画】https://www.cao.go.jp/bangouseido/link/prmovie33.html(外部のサイトを開きます)
【説明資料】https://www.cao.go.jp/bangouseido/pdf/meritippai.pdf(外部のサイトを開きます)
②マイナンバーカードの健康保険証利用(リーフレット)
・「利用申込受付開始!マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります!」
・「2021年3月(予定)からマイナンバーカードが健康保険証として使えるようになります!」
③その他マイナンバーカードに関する資料等
【マイナンバーカード説明動画】・「マイナちゃん・平井大臣がマイナンバーカードについて解説してみた」(外部のサイトを開きます)
【マイナンバーカード広報ポスター&リーフレット】
・リーフレット「つかってみよう!マイナポータル」
・リーフレット「マイナンバーカードで上限5000円分のマイナポイントがもらえる!」
・リーフレット「つくってみよう!マイナンバーカード」
・ポスター「これからは手放せない!マイナンバーカード」
・リーフレット「持ち歩いても大丈夫!マイナンバーカードの安全性」
※ 上記のリーフレット等はこちらからダウンロードできます。(外部のサイトを開きます)
以上
(以上、ホームページ運用チーム)