日本希少疾患コンソーシアム(RDCJ)2024年度年会(2月21日(金)9:30~18:10)開催のお知らせ
希少疾患(筋ジストロフィー含む)の創薬関連イベントのご案内です。
日本希少疾患コンソーシアム(RDCJ:Rare Disease Consortium Japan)は、産患学官民の協働により、希少疾患の医学研究と患者を中心とした医療サービスや治療薬の開発につなげることを目的に、製薬企業とアカデミアの研究者及び患者会のメンバーが中心となって2024年2月に設立された団体です。日本筋ジストロフィー協会も参加機関となっています。
団体HP:https://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r_dna2/rdcj.html(外部のサイトを開きます)
下記のとおり希少疾患のドラッグ・ロスをテーマに年会が開催されます。
産官学官民それぞれの立場から希少疾患の研究開発に関して幅広く講演される内容となっています。
詳しくはプログラムをご覧ください。
<開催概要>
日時:2025年2月21日(金)9:30~18:10
場所:湘南ヘルスイノベーションパーク講堂(車椅子スペース・トイレあり)
プログラム:https://x.gd/S0QMv(外部のサイトを開きます)
参加費:無料
参加登録:事前参加登録が必要になります。(外部のサイトを開きます)
日本希少疾患コンソーシアムでは、会員も常時募集されています。https://x.gd/ELxz2(外部のサイトを開きます)
以上
(以上、ホームページ運用チーム)